09/18

2014

「政調会長に就任しました」


いつもお世話になり、誠にありがとうございます。

9月16日、民主党の両院議員総会におきまして、政策調査会長を拝命いたしました。前日の夜遅くに、思いがけず海江田代表と枝野幹事長から政調会長という打診がありました。何名かの方々にご相談したところ、全員から「断わる理由はない」とのご示唆を受けて、甚だ力不足ですが、意を決してお引き受けしました。最も驚いているのは私自身です。野党とはいえ、政策責任者として大変重い職責です。

就任の記者会見で、「民主党は多様性を大切にする政党です。地域間格差、企業間格差、個人の生活にも格差が拡がる中で、我々は与党時代から社会的包摂政策の実現を目指してきました。これは施しではありません。社会保障改革をはじめ、国民生活の再生が必要です。安全保障環境も厳しさが増すなかで、日米安保を基軸に日中、日韓関係の改善に務め、北東アジアの平和に貢献しなければなりません。しっかりと政策を練り上げ、まとめたものを発信し、日本の再生、民主党の再生を加速させていきたいと考えます。」という主旨のことを申し上げました。

安倍政権と対峙し、政権与党を経験させていただいた3年3ヶ月の反省も踏まえ、現実的野党として枝野幹事長と二人三脚で党の求心力を高め、国民からご期待いただけるよう一生懸命に務めたいと思います。信頼され得る政党を作らなければ、日本の政治に緊張感は生まれません。

今後ともよろしくお願い申し上げます。


09/16

2014

「ご報告」


おはようございます。

昨夜遅くに、海江田代表と枝野幹事長(予定)からそれぞれ電話があり、政調会長の打診を受けました。私自身まったく思いがけないことだったので、とても驚きましたが、何名かの方にご相談させていただき、力不足は承知の上で、お引き受けすることになりました。

今日はこれから、盛岡での民主党両院議員総会・全議員研修会に向かいますが、そこで正式に承認をいただいて、決定することになります。
正式に決定をいただいてから、また詳細はお伝えさせていただきますが、取り急ぎ、昨日の夜からの動きについてご報告させていただきます。

今後ともよろしくお願いいたします。


09/11

2014

「福島第一原発政府事故調査委員会の調書の公開にあたって」


いつもお世話になり、ありがとうございます。

今日の夕方、東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会、いわゆる政府事故調がヒアリングを実施した調書の一部が公開されることとなりました。最近、報道を賑わせている、いわゆる『吉田調書』も公開される予定です。
当時、内閣官房副長官として原発事故の対応に当たった私も、もちろん、ヒアリングを二回受けました。当然、同時に『福山調書』も公開されると思います。公開を拒否する理由はありません。

しかし、当時の政府事故調は、事実をいかに把握するか、あのような過酷事故の原因は何だったのか、ということに力点をおいていました。また、犯人探しをすることが目的ではなく、いたずらに「誰があんなことを言っている」とか「誰と誰の記憶が食い違っている」等の問題が生じるのを避けるために、証言者に非公開を約束して実施しました(下記:ご参考)。公開を前提にすると、自らの所属組織に不利な証言はしにくくなったり、個人名の問題に触れにくくなったり、事実が隠れる恐れがあるからです。
今回、公開されるに至ったことは、原発事故の実相を国民に知っていただくために極めて有効であり、歓迎すべきところですが、そもそも非公開であったものを、急にルールを変えて公開にするという方法には若干違和感を持ちます。

公開される『福山調書』は、『原発危機 官邸からの証言』(ちくま新書)に記したものとほとんど変わらない内容になっています。これも当然のことです。
ただし、公開にあたって、内閣官房の担当者の立会いのもとで閲覧すると、一部に「個人のプライバシーや評価に当たるもの」「政府の危機管理上、公開しにくいもの」「外交案件」「事故調側の記載ミス」等の箇所が散見され、それらの箇所については黒塗りとさせていただきました。それでも、できる限り文意が伝わるよう、最小限にしたつもりです。

今日以降に公開されるすべての調書をご覧いただくにあたって、国民の皆様には、「あんなことを言っている、こんなことを言っている」と部分的にとらえるのでなく、事故がどれほど過酷であったのか、福島原発第一発電所、官邸、東京電力のそれぞれにおいて関係者がいかに懸命に対応したのか、その時の報道はどうであったか、その中から読み取れる教訓は何なのかという視点で読んでいただければ幸いです。

今日で、東日本大震災の発生から3年半が経過しました。亡くなられた方・行方不明になっている方が1万8千人を超え、いまだ福島県の避難者数は12万人以上にのぼります。福島第一原発事故後の作業は、汚染水処理、除染、廃炉、それぞれに困難を極めています。途方もない年月を要する状況です。
『調書』の開示を通じて、改めて、原発事故の厳しさを理解していただくとともに、今後の原発のあり方についての議論が深まることを望みます。

<ご参考>
「ヒアリングの方法等について」
(平成23年7月8日 東京電力福島原子力発電所における事故調査・検証委員会申合せ)(抄)
(1)ヒアリングは、原則として、非公開かつ少人数で行うこととする。
【注1】非公開・少人数とする理由は、個々のヒアリング対象者ごとに相違があるが、①真実の供述を得るため、②公開することが不適当な情報が少なくないため(公安上の観点等)、③個人のプライバシーに関わる供述が含まれることが少なくないためなどが考えられる。


07/14

2014

「明日、予算委員会で総理に質問します。NHKテレビ入りです。」


こんにちは。

一昨日、岡田前副総理、玄葉前外務大臣とともにアメリカを訪問し、ワシントンDCから戻ったばかりです。
ワシントンDCでは、アメリカのシンクタンク、元政府関係者をはじめ、延べ30名余りの方々と懇談を重ねました。対中国、集団的自衛権の行使、TPP、ウクライナ情勢等々について意見交換を行い、非常に刺激的な訪問でした。改めて、ご報告したいと思います。

また、昨日投開票された滋賀県知事選では、滋賀県民から現政権に対して厳しい審判が下されました。集団的自衛権や卒原発が争点になったことにより、やや政治状況に変化が生まれるかもしれません。

そんな中、明日7月15日、参議院予算委員会の集中審議で、安倍総理出席の下、質問をすることになりました。内容は集団的自衛権及び外交安全保障についてです。
NHKで放送予定です。インターネットでも中継がご覧いただけます。
お時間のある方は是非ご覧ください。

【参議院予算委員会】
日時:7月15日(火) 9:00~  NHK放送
質問時間は、11:38~11:54、13:00~13:39
質問内容:集団的自衛権等に関する集中審議
https://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php
(参議院委員会審議中継)


07/06

2014

「今日から米国出張へ」


先週、集団的自衛権を容認する閣議決定がされました。
閣議決定による憲法解釈の変更とは、立憲主義に反するものであり、国会の場で、その内容についても引き続きしっかりと議論していかなければなりません。

そんな中、今日から、岡田前副総理、玄葉前外務大臣とともに、米国に出張することになりました。
米国側のいろいろな方と意見交換をし、日米関係はもちろん、イラクやウクライナ情勢、対中問題も含め、国内ではなかなか把握できない話、感じられない雰囲気を直接得てきたいと思います。

詳細は、帰国後、改めてご報告します。


2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031